ホッケの大葉のせ レシピ・作り方

ホッケの大葉のせ
  • 約10分
梨ボー
梨ボー
焼いたホッケに大葉をのせました。ホッケ独特の香りが大葉の香りで和らぎ ホッケの苦手な主人も食べてくれました。

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 フライパンにシートを敷き ホッケを両面焼く

    今回はこちらの↓↓↓くっつかないシートをフライパンに敷いて焼きました
    このシートを使うとお魚がきれいに焼けます
  2. 2 ホッケを焼いている間に大葉を縦に細かくカットする
  3. 3 焼けたホッケをお皿にのせ 大葉、白ごま、醤油をかければ出来上がり

きっかけ

朝のおかずに作りました

おいしくなるコツ

残ったらホッケと大葉をご飯に混ぜておにぎりにしても美味しいです

  • レシピID:1450003060
  • 公開日:2011/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほっけしそ・大葉
料理名
ホッケの大葉のせ
梨ボー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る