生ほっけの塩焼き レシピ・作り方

材料(2~4人分)
- 生ほっけ 小さめ1尾
- 塩 小さじ1
- 酒 小さじ2
作り方
-
1
塩の半量を振り、10分置き、水分を拭いて、残りの塩と酒を振る
-
2
フライパン(焦げ付かないもの)を熱し、皮目を下にして並べ、表面に焼きいろがつくまで焼く。
蓋をし、弱火で6~7分焼いて出来上がり
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- ほっけ

mint✩(返レポお休み中)
高齢の愛犬の体調が悪かったり通院したりでゆっくり時間が取れず、
お返事レポをお休みさせていただいています。
お返事レポなくてもいいよって方だけレポ送ってくださいね。
夕方~夜に頂いたレポの承認は翌日になりますが
出来るだけ早く承認させていただきますのでよろしくお願いします。
レポートを送る
15 件
つくったよレポート(15件)
-
♥ひいたむ♥2023/09/13 18:54美味しそうです。ありがとうございます。
-
Ena*2022/12/06 17:48美味しく焼けました♪
-
まひるのいぬ2022/10/31 18:43美味しかったです
ごちそう様でした! -
くるくるタコ2022/06/25 21:20こんばんはーーー
ほっけ塩焼き!
美味しくいただきました(๑•∨︎•๑)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)