ほっけの開き♪フライパンで簡単に焼いちゃいます レシピ・作り方

材料(1枚人分)
- ほっけの開き 1枚
- 酒 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
作り方
- 1 フライパンを熱し、サラダ油をひく
-
2
強火で身を下にして焼き目をつける。
焼き目をつけると美味しく仕上がります。 -
3
弱めの中火にし、ひっくり返して身に酒を振りかけ、フタをして5分くらい加熱し完成。
身の厚さにもよるので、3分くらいで一度確認を♪
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- フライパン一つでできるほっけ焼き魚

レポートを送る
27 件
つくったよレポート(27件)
-
pak_mog2021/02/26 21:47簡単においしく焼けました。ありがとうございます^^
-
makicchi**2021/02/11 20:50はじめまして☆
フライパンで美味しく焼けました!
ありがとうございます❀ -
ぴ〜たろ2020/12/22 17:33アジで作りました!
とっても美味しくできました♡ -
ともももももももも2020/09/29 18:51簡単でおいしくできました♡
お酒効果でふっくら焼きあがりますよ~