ほうれん草とパプリカのにんにく炒め レシピ・作り方

ほうれん草とパプリカのにんにく炒め
  • 約15分
  • 300円前後
ホソピーのお家ごはん
ホソピーのお家ごはん
お酒のおつまみに。
干しエビの味わいを引き出した中華風の炒め物です。

材料(2人分)

  • ほうれん草 100g
  • 赤パプリカ 1/2個
  • ニンニク 1個
  • 干しエビ 大さじ1
  • ☆干しエビの戻し汁 大さじ1
  • ☆鷄からスープの素 小さじ1/2
  • ☆塩 少々
  • ☆酒 小さじ1/2
  • サラダ油 少々
  • 醤油 少々

作り方

  1. 1 ほうれん草はヘタを落とし、良く洗い5㎝にカット。

    赤パプリカは千切りにします。

    ニンニクはみじん切りにします。
  2. 2 干しエビはぬるま湯で戻し、10分くらいしたらザルであげておきます。
    また、戻し汁は残しておきます。
  3. 3 ☆の調味料を合わせておきます。
  4. 4 フライパンにサラダ油、ニンニク、干しエビを入れ中火にし、香りが出てきたらほうれん草、赤パプリカの順番に入れます。
    ☆の調味料を加えて火を止め、仕上げに醤油をひと回しして完成です。
  5. 5 お皿に盛り完成です。

きっかけ

中華風炒め物のアレンジです。

おいしくなるコツ

干しエビの戻し汁を使う事で、エビの味が引き立ちます。 パプリカが苦手な方は赤ピーマンの方が苦味やクセがマイルドなので代用をオススメします。 ごま油が好きな方は、サラダ油の所をごま油に代用しても美味しく召し上がれますよ。

  • レシピID:1440033677
  • 公開日:2021/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
干しエビほうれん草パプリカ
ホソピーのお家ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る