本格的~白焼きうなぎ~おつまみ レシピ・作り方

本格的~白焼きうなぎ~おつまみ
  • 約30分
  • 10,000円以上
YOSHI-original
YOSHI-original
我が家では天然うなぎを使いますが、ほぼ入手困難なので養鰻場で購入するのが一番安いです。
捌いてくれますし頭、骨、キモもセットです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 うなぎを捌いた状態です。
    頭と骨はタレに使い、キモはお吸い物になります。
  2. 2 天然うなぎの場合、養鰻に比べ油性分が少なく弾力が強いです。
    そのまま焼くと水分が減りゴムの様に硬くなります。
    身側を2分ほど蒸します。
    長く蒸すと油性分も落ちてしまいます。
  3. 3 次に皮目を裏にして1分ほど蒸します。
    養殖は蒸す作業は必要ありません。
  4. 4 串を通し焼いていきます。
    炭焼きの場合、うちわが必要になります。
  5. 5 うなぎの油が落ち炭に引火します。
    このまま焼くと真っ黒になってしまうのでうちわで上がった炎を消します。
  6. 6 焼いた鰻を盛り付け、大葉の上にわさびを乗せました。
    ここは個々の自由ですが
    わさび醤油が一番合いますよ♪

きっかけ

例年の行事

おいしくなるコツ

うちわでパタパタと

  • レシピID:1440033397
  • 公開日:2021/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うなぎ
YOSHI-original
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る