ハヤシライス レシピ・作り方

ハヤシライス
  • 約1時間
  • 300円前後
味噌汁ざんまい
味噌汁ざんまい
缶詰トマトを使って作ります。

材料(1人分)

  • 塩(野菜をゆでるとき用) ひとつまみ
  • じゃがいも 1個
  • かぼちゃ じゃがいもと同量
  • 人参 じゃがいもの3分の2の量
  • ブロッコリー ひとつかみ
  • 小麦粉 大さじ1
  • バター 5g
  • 湯(60℃) 80cc
  • しめじ ひとつかみ
  • 塩※A ひとつまみ
  • 砂糖※A ひとつまみ
  • 赤ワイン※A 大さじ1
  • 缶詰トマト※A 大さじ4
  • トマトケチャップ※A 小さじ1
  • ウスターソース※A 小さじ1
  • ドライオレガノ※A 小さじ1
  • 鶏ガラスープ 80cc
  • 野菜のゆで汁 80cc
  • プレーンヨーグルト 小さじ1
  • 塩(仕上げ用) 少々
  • 胡椒(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1 じゃがいも、人参、かぼちゃを一口大にカットし、鍋に塩をひとつまみ入れてゆでる。ゆであがったら、今度はブロッコリーもゆでる。
  2. 2 耐熱ボウルに小麦粉とバターを入れ、ラップをして1分レンジで加熱する。
    荒熱が取れたら湯(60℃くらい)を加え、泡だて器でよく溶かす。
    もし玉ができたら、茶こしかザルで漉す。
  3. 3 フライパンに油を敷き、しめじを炒めながら、材料表の※Aをすべて加える。
  4. 4 フライパンにブロッコリー以外のゆで野菜を移す。
    鶏ガラスープ、野菜のゆで汁、手順2の小麦粉汁を加えて、味がなじむまで煮込む。
  5. 5 最後にブロッコリーを加え、塩少々と胡椒少々で味を調整する。
    お皿に盛ったらヨーグルトを小さじ1かける。

きっかけ

ホワイトシチューを作ろうと思ったら牛乳がなかった。

おいしくなるコツ

味見をする。 まったりした味が良い場合は、最後にバターを少量加える。

  • レシピID:1440018830
  • 公開日:2016/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ハヤシライスかぼちゃじゃがいもトマト缶トマト全般
味噌汁ざんまい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る