餡かけ焼きそば レシピ・作り方

餡かけ焼きそば
  • 約15分
五つの月
五つの月
3食焼そば、1玉余った時の割り増しメニュー!

ソース焼きそばに、野菜とひき肉のうま煮をかけて、餡かけ焼そば。

材料(麺1玉人分)

作り方

  1. 1 【餡かけ】
    ごま油大さじ1くらいフライパンに入れて、
    豚ひき肉と生姜チューブを炒める
  2. 2 ざく切りにした野菜を加えて炒める。
  3. 3 麺つゆを入れて、少し煮詰めて味を具材にしみさせる。
    水を加える。
    (麺つゆと水の割合は、つけ汁の濃さに合わせる)
  4. 4 (水溶き片栗粉)
    片栗粉大さじ2

    水120ml
    を加えて、すぐによく混ぜる。
  5. 5 【焼そば】
    ごま油大さじ1くらいで
    やきそば麺を焼く
    粉末ソースで味付けする
  6. 6 焼そばに餡、青のりを掛けて出来上がり

きっかけ

焼そば麺が1食分残っていたので、餡かけ焼そばにして、量を割り増しし、夕食の副菜に追加。

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉は、多めの水で溶き、手早く混ぜながら加熱するとダマになりにくい。  麺つゆ+水+水溶き片栗粉=400mlくらいになる様に、餡を作る

  • レシピID:1430018169
  • 公開日:2020/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそば
料理名
餡かけ焼そば
五つの月
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る