芯までおいしく食べる●ブロッコリーの味噌和え レシピ・作り方

芯までおいしく食べる●ブロッコリーの味噌和え
  • 約15分
sa¡ka〔ぐーたら節〕
sa¡ka〔ぐーたら節〕
●栄養の多い芯までおいしく食べれる。
●お弁当、作り置きにも。
●丼にもおすすめ。

材料(2~3人分)

  • ブロッコリー 1房
  • 他、人参など、お好みで入れたい食材 2分の1~
  • *味噌 大さじ1.5
  • *塩コショウ 少々
  • *醤油 大さじ3分の2
  • *みりん 大さじ2分の1

作り方

  1. 1 ブロッコリー、その他入れたい食材を洗って切ります。
    筋の食感が気になる方は、表面の皮を厚めにむいて使いましょう。
  2. 2 塩茹でか、蒸すかして柔らかくします。
    写真はタジン鍋で、5分~茹で、5分~蒸らした感じです。
  3. 3 柔らかくしている間に、*の味噌大さじ1.5、醤油大さじ3分の2、みりん大さじ2分の1くらい、塩コショウ少々を合わせて、タレを作っておきます。
  4. 4 水分を切ったブロッコリーにタレを混ぜたら完成です。
    味見してお好みで調節してみて下さい。
    ・お好みで、にんにくのすりおろしやパウダーも加えるのもおいしいです。
  5. 5 ・タレを多めに作って、ひよこ豆と一緒にどんぶりにしたものです。
    ズボラでもしっかり食べ応えでおすすめです。

きっかけ

ブロッコリーの芯もおいしくいただけるように。

おいしくなるコツ

●割と適当な味付けで良いと思います。 ●なるべく質の良い調味料を使う事が、おいしく健康的でおすすめです。

  • レシピID:1420020016
  • 公開日:2021/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー作り置きの野菜ベジタリアン簡単おつまみ簡単夕食
関連キーワード
時短 お弁当 作り置き
sa¡ka〔ぐーたら節〕
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る