キーマカレー レシピ・作り方

キーマカレー
  • 約1時間
  • 1,000円前後
ねこちゃんダイスキ
ねこちゃんダイスキ
トマトの缶詰が安かったので、買置きした挽肉と一緒に作ってみました。トマトの味が多めの味つけになっています。

材料(3〜8人分)

  • 合挽き肉 1kg
  • バター 20g
  • いんげん 10本くらい
  • 玉ねぎ 2個
  • 塩こしょう 少々
  • にんにくチューブ 10cm
  • 生姜チューブ 10cm
  • トマト缶詰 2個
  • コンソメキューブ 2個
  • カレー粉 1箱
  • キャベツ 4/1
  • チェダーチーズ トッピング用2枚

作り方

  1. 1 玉ねぎをみじん切りにして、塩こしょう、バターと一緒に耐熱皿に入れて、レンジで5分チンします。
  2. 2 いんげんを1cmくらいに切ります。
  3. 3 フライパンに、生姜、にんにく、挽肉、いんげん、1の玉ねぎをいれて炒めます。
  4. 4 挽肉の色がかわったら、トマト缶、コンソメを入れ煮込みます。
  5. 5 20分くらい、時々混ぜながら煮込んでいきます。
  6. 6 付け合せのキャベツがあれば、千切りに。
  7. 7 カレー粉を入れて、さらに煮込んで、しっかり全体が混ざれば完成です。
  8. 8 今回は、チェダーチーズもトッピングしました。

きっかけ

トマトの缶詰が安かったので、買置きしてあった挽肉で沢山つくりました。

おいしくなるコツ

トマト多めの味つけになっていますので、残ったものに、水でのばして更にカレールーを入れれば、挽肉カレーになります。夏野菜を焼いたものをトッピングしたりすれば、残りものだと気がつかれません。

  • レシピID:1420016545
  • 公開日:2020/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キーマカレー
ねこちゃんダイスキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る