ご飯が進む!鳥もも肉と小松菜とエノキの餡掛け炒め レシピ・作り方

ご飯が進む!鳥もも肉と小松菜とエノキの餡掛け炒め
  • 約15分
  • 300円前後
Seal's
Seal's
時間が無い日でもパパッと作れて負担軽減!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鳥もも肉は一口大に切り、塩胡椒で下味を付けておく
  2. 2 小松菜は硬い部分と柔らかい葉の部分を分けて切り分けておく

    エノキも袋から取り出してほぐしておく。
  3. 3 ★の合わせ調味料を作っておく
  4. 4 熱したフライパンに胡麻油大匙1を入れて鳥もも肉の両面に焼き色が付くまで焼く。

    (火が通りにくいと思ったら蓋をして弱火で2分程蒸焼きにする)
  5. 5 鳥もも肉に火が通ったら、小松菜の固い部分→エノキ→小松菜の葉の順番に炒めていく
  6. 6 全体に火が通ったら最後に★の合わせ調味料を回し入れ、フライパンの火を止める。

    とろみが付いてきたら完成

    お好みで最後にラー油数滴を垂らすとピリ辛がアクセントになり美味しいです。

きっかけ

中国人の友達に教えて貰ったレシピ

おいしくなるコツ

エノキも小松菜も炒め過ぎない方が美味しいかと思います。

  • レシピID:1420015804
  • 公開日:2020/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉簡単夕食その他の中華料理えのき小松菜
Seal's
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る