ホタテとブロッコリーとセロリのとろみスープ レシピ・作り方

ホタテとブロッコリーとセロリのとろみスープ
iihi009
iihi009
古くなった梅干しは隠し味によく使います。梅干しの酸味、塩味で味アップ♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ブロッコリーの房は小分け、厚めに皮を剥いた芯は短冊に切る。
    セロリは小口に刻む。(柔かい芯の方なら2~3に切る)
  2. 2 片栗粉は100ccぐらいの水に入れ溶かしておく。
    *白く固まったようになりますが、使う時に混ぜます。
  3. 3 水1000ccを沸騰させ、ホタテ缶(汁も)を入れる。
  4. 4 セロリ茎を加える。
  5. 5 干し貝柱スープの素を入れ溶かす。梅干しを加える。
    *梅干しはシワが取れた頃、取り出す。
  6. 6 ブロッコリーを入れ3分ぐらい煮る。
  7. 7 セロリの葉を加える。
  8. 8 容器に沈んだ片栗粉と水ををかき回してから、片手で入れながら、片手のお玉でスープを回し、強めの火で手早くとろみをつける。
  9. 9 ホタテ貝柱を入れ15秒ぐらい煮る。
  10. 10 胡椒をふりかけて出来上がり!
  11. 11 器によそい、パセリを散らしてみました。

きっかけ

セロリの入ったスープが好きなのとホタテが安かったので、めったに作らないホタテスープを作りました。

  • レシピID:1420005358
  • 公開日:2013/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
ほたてスープ
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る