お茶もち レシピ・作り方

お茶もち
  • 約10分
  • 100円以下
iihi009
iihi009
お餅をたくさん食べたい時は、2~3個焼いて、丼でお茶餅にします。

材料(1~2人分)

  • 煎茶 5g
  • もち 1個

作り方

  1. 1 お持ちを1㎝角ぐらいに切り、焼く。
    *今回は、オープントースター使用。トレーにクッキングシートを敷き、切った餅を並べ5分焼きました。
  2. 2 急須でお茶を入れ、やきもちを入れた器に注ぐ。
    *熱湯は5分ぐらい熱をとばしてからお茶に使う。
  3. 3 *お茶を注ぐ前に熱湯をかけまわすと、固く焼けたもちの周りも柔らかくなり、おばあさんも、食べやすいです。

きっかけ

お茶もちは、おいしくお餅を食べ、お茶が美味しく飲めます。

  • レシピID:1420003762
  • 公開日:2012/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米
料理名
お茶もち
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • だいすけ3
    だいすけ3
    2013/10/26 14:32
    お茶もち
    お茶お餅!今までなんで気がつかなかったんだろ~。
    お汁粉より、ローカロなのも嬉しいです。
    美味しくゴチ様☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る