肝が旨過ぎ❤うまずらはぎの煮付け レシピ・作り方

材料(うまずら1匹人分)
- うまずらはぎ 1匹
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1~2
作り方
-
1
鍋に酒(大さじ1)とみりん(大さじ1)を入れ、沸騰させます。
うまずら(1匹)を入れて、再び沸騰させます。 -
2
しょうゆ(大さじ2)と砂糖(大さじ1~2)を入れ、弱火にし5分ほど煮ます。
ひっくり返し、もう5分煮ます。
肝を入れて2~3分煮て火を止め、余熱で肝に火を入れます。
出来上がり❤
きっかけ
かわいい♪♪うまずらちゃんをいただいたので☆★
おいしくなるコツ
肝には余り火が入りすぎないほうがおいしいです。 砂糖は甘めが好きな方は大さじ2、普通でいい方は大さじ1と少しでいいと思います★
- レシピID:1420002949
- 公開日:2012/01/21
関連情報
- 料理名
- うまずらはぎの煮付け
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
jjKim2014/04/28 16:07肝が美味しかったですー!ありがとうございました。
-
kahn09902012/12/28 23:15いただきもののはぎで作りました。おいしくってよかった~。レシピに感謝していただきました。
-
kahn09902012/12/11 00:36釣りの戦利品のおすそわけ~。おいしくいただきました。レシピに感謝です。
-
rain_rainbow2012/07/09 20:45臭みなく、美味しく炊けました♪!!!!身が外しやすくで食べやすいですね♪
うまずらの肝は本当に最高においしい❤
ぜひお試しあれ~!!
煮付けたたれは残しておいてください❤
後日レシピアップします★