鶏ムネ肉の南蛮漬け風 レシピ・作り方

鶏ムネ肉の南蛮漬け風
  • 約10分
  • 500円前後
ラパンルパンパパン
ラパンルパンパパン
酢でさっぱりです。

材料(2〜3人分)

  • 鶏ムネ肉 200g
  • しいたけ 2枚
  • 玉ねぎ 1個
  • 人参 1/3個
  • ピーマン 2個
  • オクラ(あれば使用) 6本くらい
  • もやし 袋入り 半分
  • 大さじ3杯×2回
  • ムネ肉の全体に満遍なく
  • コショウ ムネ肉の全体に満遍なく
  • みりん おたま1杯
  • 大根 1/5本
  • ◆砂糖 大さじ3杯
  • ◆酢 おたま1杯
  • ◆甘口醤油 おたま1杯
  • ◆コンソメの出汁または、カツオだしなど) おたま1杯

作り方

  1. 1 人参とピーマンを千切りにし、
    しいたけを薄切りに、玉ねぎを薄切りにスライスします。
    オクラは、みじん切り。
  2. 2 もやしは、

    ざるで洗って

    水を切っておきます。
  3. 3 熱したフライパンに油を敷き、

    人参、ピーマン、玉ねぎを香ばしくなるまで炒めます。
  4. 4 そして、

    オクラとしいたけを

    入れて

    さらに軽く炒めます。
  5. 5 最後に、

    もやしを入れて、

    軽く炒めます。
  6. 6 ◆の調味料を入れて、

    沸騰させ

    蓋をし30分おきます。
  7. 7 ムネ肉に包丁で切れ目を入れて、

    ムネ肉の片側に
    塩、コショウを全体に満遍なくしっかりふりかけます。

    キッチンペーパーで水分を
    拭き取ります。
  8. 8 別の熱したフライパンに

    油を敷き、

    ムネ肉を皮から
    強火で1分ほど焼き

    ひっくり返します。
  9. 9 みりんを入れて、

    弱火で2分蓋をして

    蒸します。
  10. 10 火を止め、
    お皿にキッチンペーパーを敷き、
    上に焼いたムネ肉をのせ
    キッチンペーパーで包み
    10分置きます。
  11. 11 大根を大根すりで

    すっておきます。
  12. 12 フライパンにムネ肉を
    戻して、

    野菜を炒めたフライパンの中身を合わせて

    2分ほど炒めます。
  13. 13 お皿の盛り付けて、

    大根をすったものをのせたら
    完成です!!

きっかけ

野菜をたくさん採れる料理を考えました。

おいしくなるコツ

ムネ肉をあまり煮過ぎないのがコツ。

  • レシピID:1410009934
  • 公開日:2016/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理
料理名
ムネ肉の南蛮漬け風
ラパンルパンパパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る