人参の葉っぱとすりおろし蓮根入りチヂミ レシピ・作り方

人参の葉っぱとすりおろし蓮根入りチヂミ
  • 約30分
  • 100円以下
さんたまん
さんたまん
人参を間引いた葉っぱを使って作ってみました。蓮根をすりおろして入れるともっちりします。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 人参の葉っぱは軽く洗い、2分くらい茹でる。茹で上がったら水でしっかり洗い、なるべく小さめに切る。蓮根は皮をむき、すりおろしておく。
  2. 2 ボールに、米粉、水、卵、だし、すりおろした蓮根、人参の葉っぱ、ちりめんを入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 3 フライパンにごま油を入れて、お好みの大きさで焼く。弱目の中火で、10〜12分くらいじっくり焼いていきます。7分くらいでひっくり返します。
  4. 4 焼き上がったら、ポン酢をかけて頂きます。

きっかけ

人参の葉っぱを使って何か作ろうと思い考えました。冷蔵庫に蓮根があったので、すりおろして入れてみました。

  • レシピID:1400039471
  • 公開日:2022/04/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チヂミ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る