豆腐のひき肉あんかけ レシピ・作り方

豆腐のひき肉あんかけ
  • 約15分
tictictic808
tictictic808
とろとろでおいしいです!我が家は生姜たっぷりめで作ります。ひき肉はぶたでも鶏でもお好きなものを!

材料(2人分)

  • 木綿豆腐 1丁
  • ひき肉 100g
  • 豆苗 50g
  • 生姜 みじん切りにして大さじ1程度
  • サラダ油 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 1カップ
  • だしの素 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1 豆腐を水切りする。
  2. 2 生姜はみじん切り、豆苗は3センチほどに、豆腐は食べやすい大きさに切る。
  3. 3 フライパンに油と生姜を熱し、香りが出てきたらひき肉を加えて炒める。
  4. 4 ひき肉が炒められたら豆苗を加えて軽く炒め、醤油、酒、みりん、水、だしの素を加えて弱火で煮る。
  5. 5 煮立ったら豆腐を加えて更に煮る。
  6. 6 煮詰まってきたら水(分量外)で溶かした片栗粉を加えて火を止め、よく混ぜてとろみをつけたらできあがり。

きっかけ

豆腐をメインおかずにしたくて作りました。

  • レシピID:1400020864
  • 公開日:2017/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐鶏ひき肉豚ひき肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る