時間差で煮て、れんこんシャッキシャキ レシピ・作り方

時間差で煮て、れんこんシャッキシャキ
  • 約30分
  • 300円前後
もりくーん
もりくーん
れんこんの歯ごたえを残して 煮ることに、成功いたしました。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 れんこん、にんじんは、皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
    焼きちくわは、4等分ぐらいが良いでしょう。
  2. 2 お鍋に、だし汁、にんじん、がんもどき、ちくわを入れ、火にかけます。
  3. 3 煮汁が沸騰したら、味を見ながら、砂糖を入れ、煮汁を調整。
    10分煮込みます。
  4. 4 煮えた具材をお玉でよせ、空いたスペースに、れんこんを加え、さらに10分煮込んだら、完成です。

きっかけ

れんこんの歯ごたえを残した煮ものを食べたくて、作りました。

  • レシピID:1400002297
  • 公開日:2011/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
関連キーワード
簡単 れんこん 煮もの がんもどき
料理名
れんこんの煮物
もりくーん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まの925
    まの925
    2012/10/29 13:49
    時間差で煮て、れんこんシャッキシャキ
    ちくわナシでごめんなさい!
    しゃきしゃきおいしかったてす(^^)
    味も我が家好みでした♪
    ごちそうさまぁ(^^ゞ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る