ストウブDe〜ごぼうと鶏肉の煮物 レシピ・作り方

ストウブDe〜ごぼうと鶏肉の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
ごぼうと鶏肉〜て、すっごく合う♪と実感煮物

均一な熱伝導と保温性&蓄熱性に優れた
ストウブDe〜美味しく食べよう♪

材料(3人分)

  • 鶏肩小肉(もも肉でも) 200g
  • □生姜チューブ 3cmくらい
  • □醤油 小1/2
  • 薄力粉 小1
  • ごぼう 1/2本
  • 人参 1本(中サイズ)
  • えのき 1/2p
  • ◆水 50ml
  • ◆麺つゆ(4倍濃縮) 30ml
  • ◆酒 30ml
  • ◆みりん 30ml
  • ◆和風だしの素 大1/2
  • オイスターソース 小1/2
  • サラダ油 小1/2

作り方

  1. 1 ・ごぼう→よく洗い〜皮をこそげて一口大の
    乱切りにして
    水に晒しておく

    ★少しづつごぼうを回しながら切ると乱切りになりますよ
  2. 2 ・人参→ごぼうの大きさに合わせて同様に乱切りにする


    ・鶏肩小肉(もも肉でも)→一口大にカットして〜
    □の調味料を加えて合わせておく

    調理する直前に薄力粉をまぶす
  3. 3 【中火弱】で熱した
    鍋(18㌢)にサラダ油を加え伸ばし薄っすらと煙が上がるまでプレヒートさせてから鶏肩小肉を入れる

    触らずにそのまま
    2分程加熱する
  4. 4 焼色が付いたら
    上下返す
  5. 5 脂がじわじわ湧くので
    キッチンペーパーで拭い取る
    (気にならない時はやらなくてもOK〜)
  6. 6 人参、
    水に晒してあったごぼうの水を切り
    鍋に加え

    ◆の調味料も加える
  7. 7 蓋をして中火弱で加熱する

    4〜5分すると
    蓋から蒸気が出るので〜
  8. 8 蓋を取るとこんな感じ。

    まだ、ごぼうは固いです

    ざっくりと合わせて〜
  9. 9 3等分にカットした
    えのきを加え

    更に蓋をして
    4〜5分加熱する
  10. 10 仕上げに
    味の調整で
    オイスターソースを
    加減しながら加え

    出来上がりです♪
  11. 11 器に盛って頂きましょう♪

    あれば
    小ねぎを散らすと
    風味UP♪
    (分量外)


    ■ストウブ鍋で作りましたが 普通のお鍋や深めのフライパンでも作れます♪

    でも…
    ストウブ推し♡

きっかけ

ごぼうと鶏肉を使って〜 ストウブ18De〜料理のアレンジ

おいしくなるコツ

■鶏肉は肩小肉かもも肉をおすすめ〜ごぼうに鶏の旨味が滲みて美味しいですよ〜

  • レシピID:1390055383
  • 公開日:2022/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼうストウブ夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみ鶏もも肉
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はゆのごはん
    はゆのごはん
    2024/06/13 18:06
    ストウブDe〜ごぼうと鶏肉の煮物
    こんにちは^^またレシピお邪魔させていただきました♪たくさん作ったので食べるのが楽しみです╰(*´︶`*)╯♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る