【おせち】クレームブリュレ【キャンプめし】 レシピ・作り方

材料(10個(10人分)
- 卵黄 5個分
- きび砂糖 50g
- 普通牛乳 160ml
- 生クリーム 400ml
- バニラペースト 小さじ1/2
- グラニュー糖 大さじ1/2 /個
作り方
-
1
(下ごしらえ)
材料を計量する -
2
(火にかける)
牛乳、生クリーム、バニラペーストを鍋に入れ、鍋肌がふつふつするまで温める -
3
(混ぜる)
ボウルに卵黄、砂糖を入れ、混ぜる -
4
(混ぜる)
(3)のボウルに、(2)を少しずつ入れながら混ぜる
→ストレーナーで2~3回こす -
5
(焼成)
ダッチオーブンに、底から約2㎝の水を入れて沸かす
→底網を敷き、その上にココットをのせる
→フタをして約10分弱火~中火で蒸す -
6
(炙る)
グラニュー糖を入れ、バーナーで炙る -
7
●愛用ダッチオーブン●
LOGOS ダッチオーブン&スキレット・9inch(バッグ付き)
●愛用バーナー●
SOTO フィールドチャッカー ST-450 -
8
2022年おせち調理
きっかけ
毎年テーマを決め、おせち料理をつくっています。 2022年は、ダッチオーブンを使用したキャンプ△おせちです。レシピはオリジナルになります。
おいしくなるコツ
※オーブンの場合 オーブン庫内や生地が温かい状態で行うことが、なめらかに仕上げるコツ♡ →オーブンは、天板ごと150℃に予熱する →湯せん焼き用のお湯を沸かしておく →オーブン150℃13~15分、湯せん焼きにする
- レシピID:1390053548
- 公開日:2022/01/05
関連情報
- 料理名
- プリン

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ダッチオーブンで作る「クレームブリュレ」のレシピ♪
もちろんオーブンでもOK♡
ココット10個分が簡単に出来ます♡