お弁当にも!松風焼き レシピ・作り方

お弁当にも!松風焼き
  • 約30分
  • 300円前後
みりんのレシピ
みりんのレシピ
お節料理の定番の松風焼きですが、普段のおかずにも◎冷凍できるので、お弁当の作り置きにもぴったりです!

材料(2人分)

  • 鶏ひき肉 100g
  • たまねぎ 1/4個
  • 絹豆腐 1/8丁(40g程度)
  • 味噌 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 1/4個
  • パン粉 大さじ3
  • 白いりごま 大さじ2
  • 青のり 大さじ2

作り方

  1. 1 たまねぎはみじん切りにする。耐熱ボウルに入れて、600Wの電子レンジで1分加熱する。粗熱を取る。
  2. 2 ボウルに鶏ひき肉を入れて、手でよくこねる。粘りが出てきたら、絹豆腐と玉ねぎを加えてよく混ぜる。味噌、砂糖、溶いた卵、パン粉を加えて、さらによく練り混ぜる。
  3. 3 クッキングシートを折り畳み、耐熱容器に入れる。3の肉だねを2~3cm厚さになるように入れて、表面をならす。
  4. 4 上から青のりと白いりごまを振りかける。
    ※ 写真では、2枚に分けていますが、1枚にして白いりごま半分、青のり半分にしてもOK
  5. 5 オーブントースターで20分焼く。途中表面が焦げてきそうなら、アルミホイルを被せる。竹串を刺して、中から透明な肉汁が出てきたらOK。

きっかけ

お弁当のおかずに。

  • レシピID:1390049796
  • 公開日:2021/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉お弁当のおかず全般簡単おせち料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る