我が家のかれいの煮付け レシピ・作り方

我が家のかれいの煮付け
  • 約15分
  • 500円前後
wataばあば
wataばあば
500㌘近いかれいを甘口に煮付けました。

材料(2人分)

  • かれい 385㌘
  • 土生姜 8㌘
  • ★醤油 大さじ2
  • ★三温糖 大さじ2

作り方

  1. 1 かれいは鱗を取ります。頭と尾を
    切り落とします。
    内臓も。背ヒレと腹ヒレはキッチンバサミを使います。
    良く洗い、ヌメリ
    を取ります。
    大きかったので
    4切れにしました。
  2. 2 キッチンペーパーで水気を取ります。湯を沸かし
    かれいを霜降りにします。
  3. 3 浅広い鍋にかれいと★の調味料と土生姜の千切りを入れ蓋をし、強火で煮ます。
    5〜7分位煮て火を止めます。
  4. 4 器に盛り付け土生姜と煮汁を張ります。

きっかけ

子持ちかれいが、安価で手に入ったから。

おいしくなるコツ

霜降りは面倒ですが、味に差がでます。 甘口の煮付けです。

  • レシピID:1390037586
  • 公開日:2019/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理その他のさかな全般
wataばあば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る