茹でて混ぜるだけ、新レンコンときくらげのごま和え レシピ・作り方

茹でて混ぜるだけ、新レンコンときくらげのごま和え
  • 約15分
  • 500円前後
さとママ3645
さとママ3645
新レンコンの美味しい季節です いつものきんぴらではなくて茹でてごま和え、美味しいです

材料(4-5人分)

作り方

  1. 1 きくらげはぬるま湯で30分戻します
  2. 2 今回は細めの新レンコン スポンジなどで洗って皮付きのまま使います
  3. 3 きくらげは1センチ幅に切ります
  4. 4 レンコンは5ミリの輪切りにします
  5. 5 お湯を沸かします

    その間に☆の調味料を混ぜ合わせておきます
  6. 6 お湯が沸いたら、レンコンを入れて1分半くらい茹でます
  7. 7 きくらげも加えて、さらに2分茹でます
  8. 8 湯切りします
  9. 9 5の調味液に入れて混ぜます

    冷蔵庫に入れて冷やします

きっかけ

新レンコンが美味しかったので、練りごまと和えてみました

おいしくなるコツ

できたら冷蔵庫で冷やした方が美味しいです

  • レシピID:1390035523
  • 公開日:2018/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんその他調味料きくらげ
料理名
れんこんときくらげのごま和え
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る