あさりの塩抜き方法|:3ミ レシピ・作り方

あさりの塩抜き方法|:3ミ
  • 1時間以上
  • 300円前後
ふみこ
ふみこ
じゃりじゃりしているとせっかくおいしい料理が台無し('_')おいしく食べるためのあさりの塩抜きまとめです!

材料(2人分)

  • あさり 25個、約160g
  • 300ml
  • 小2

作り方

  1. 1 水に塩を入れ海水程度の塩水(塩分約3%)をつくる。
  2. 2 あさりをバットに並べて、殻の表面が少しでるくらい、塩水を入れる。
  3. 3 もう一つバットを上から少しずらしてかぶせ、冷蔵庫で保管。買ってきたものなら2時間以上、潮干狩りで狩ってきたものは一晩は塩水につけておく。
  4. 4 流水でこすり洗いしたら完了です!

きっかけ

あさりをたくさんいただいたので塩抜きについてまとめました。この方法で行うとばっちり砂が吐けておいしくいただけます!

おいしくなるコツ

保管は冷暗所へ。あさりが貝から出てくると水を吐き出すので蓋をしてください。

  • レシピID:1390032969
  • 公開日:2017/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさり
ふみこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る