【味付け簡単♪】コトコト煮込んだロールキャベツ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 キャベツの葉をきれいにはがして洗い、耐熱皿に入れてレンジで1分30秒加熱する。
- 2 タネをつくる。玉ねぎ、にんじん、しいたけはそれぞれみじん切りにして、(炒めてもいいですが)レンジで1分30秒加熱。※なくてもいいですが椎茸は2~3切れ分はスライスしたものを用意。
- 3 ボールに豚ひき肉を入れ、スライスしたしいたけ以外の加熱した野菜と万能葱みじん切り、卵、片栗粉、塩・胡椒・ナツメグを混ぜ、最後にお醤油を加えて混ぜ合わせる。
- 4 レンジで柔らかくしたキャベツを広げ、3.のタネをのせて巻いて端を楊枝でとめる。
- 5 鍋にロールキャベツを並べ、ひたひた程度のお水を入れて、コンソメ2個、ローリエを入れて蓋をして煮込む。スライスしておいたしいたけも一緒に鍋に入れる。
- 6 柔らかくなってきたあたりで、アクを取ってからトマトケチャップを追加し、様子をみながら塩・胡椒で味を調える。
- 7 お皿にスープもたっぷり盛って、飾りのしいたけものせたら出来上がり。
きっかけ
ルクルーゼの鍋を手に入れてから、煮込み系を作る機会が多くなりました。
おいしくなるコツ
余ったお肉は、おだんご状に丸めて一緒に煮込んじゃいましょ~♪あとは、ひたすらコトコト煮ましょう~。
- レシピID:1390030729
- 公開日:2016/05/19
関連情報
- 料理名
- ロールキャベツ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
とらねぇちゃん2019/11/08 12:31寒くなってきたので作りました。
久しぶりに食べたロールキャベツは美味しくて、優しい味で、温まりました。