350g
12~15粒
100cc
80cc
大さじ1
ひとつまみ
サツマイモの皮を厚めにむき、1cmほどの輪切りにし、水に10分ほど浸けてアク抜きをします。
鍋に(1)、ヒタヒタの水を加え中火にかけ、柔らかくなるまで煮詰めます。
やわらかくなったらザルに上げ、水気をきります。
茹で汁は、100cc取っておきます。
(2)、寒露煮のシロップ、みりん、(2)のゆで汁をフードプロセッサーに入れ攪拌します。
鍋に(3)を入れ、弱火で焦がさないように煮て、ふつふつしてきたら、栗の寒露煮、水あめ、塩を加え、かき混ぜながら煮込みます。
沸騰してきてとろみがついてきたら火を止め、そのまま冷まします。
冷めると固まるので、ややゆるめで火を止めます。
器に盛りつけて出来上がりです。
ラップで包んで、茶巾絞りにしても可愛いです。
冷蔵庫で冷やし固めます。
茹でたサツマイモをフードプロセッサーで攪拌して、栗の寒露煮を混ぜて煮詰めています。
砂糖を使わずに寒露煮のシロップと少しの水あめだけで煮るので甘控えめです。
冷めると徐々に固まってくるので、ふつふつしてきたら柔らかめで火を止めます。
UPは今年作ったUPに差し替えました。
残った栗きんとんで栗羊羹・・・1390000899
レシピID: 1390000790
公開日:2010.12.27
2020.01.01
2018.01.02
2018.01.01
2017.09.30
© Rakuten, Inc.