【大家族用5.5合】たけのこと生姜の炊き込みごはん レシピ・作り方

【大家族用5.5合】たけのこと生姜の炊き込みごはん
  • 約1時間
  • 300円前後
ひのぼり
ひのぼり
生姜が香る旬のたけのこごはんです
我が家は炊飯器の容量MAX5.5合で作ります

材料(5人分)

作り方

  1. 1 米をといでおきます
    たけのこは1口大にきり、エノキは根っこを落として半分くらいに切ります
    生姜は細切りにしましょう
  2. 2 炊飯器のおかまに米、たけのこ、エノキ、生姜、★の調味料、水をいれて混ぜておきます
  3. 3 30分くらいおいてから、ごはんの炊飯スイッチを押します
    炊き上がったら完成です

きっかけ

たけのこが旬でおいしい季節なので

  • レシピID:1380018278
  • 公開日:2022/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこご飯
ひのぼり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る