和風野菜で作るケチャップ煮 レシピ・作り方

和風野菜で作るケチャップ煮
  • 約30分
  • 300円前後
modern_girl
modern_girl
野菜だけで作るケチャップ煮。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 大根、人参、牛蒡は乱切り。

    玉ねぎ、小松菜は長さを揃えて切る。

    鍋に水を入れ、大根、人参、玉葱、牛蒡を加えて加熱。

    5分下茹でし、水気を切る。
  2. 2 小松菜は、さっとボイルする。
    (面倒なら、下茹でしなくてもOK)

    えのきだけ、シイタケは食べやすい大きさにカットする。
  3. 3 鍋に分量のスープ、砂糖、野菜を入れて加熱。

    沸騰したら、弱火で5分。

    醤油、酢、ケチャップを加えて、弱火で煮込む。

    塩、こしょうを加えて味を整えます。
  4. 4 いったん火を止め、水溶き片栗粉を回し入れる。

    再び加熱。
    ひと煮立ちさせる。
  5. 5 お皿に盛りつけて完成。


    大皿に盛って、取り分けながら食べてもOK。
  6. 6 熱いうちにお召し上がりください。

きっかけ

冷蔵庫の中に肉がない! そんな時に作ったおかずです。

おいしくなるコツ

冷やして食べる場合は、片栗粉の代わりにくず粉を使います。

  • レシピID:1380007976
  • 公開日:2014/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技大根小松菜低カロリーおかずその他のタレ
料理名
和風野菜で作るケチャップ煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る