大根の葉っぱとしらすの醤油炒め レシピ・作り方

大根の葉っぱとしらすの醤油炒め
エリーSKY
エリーSKY
味付けはお醤油とお酒だけ♪
ごま油がふわっと香って美味しいです♪

材料(2人分)

  • 大根の葉 10センチ分
  • しらす 15g(大さじ3位)
  • 醤油・酒 各小さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • ごま お好みで

作り方

  1. 1 大根の葉は洗って切ってから、耐熱皿に入れふんわりラップをかけて3分チンする。
  2. 2 フライパンにごま油を熱して弱火でしらすを炒め、ちょっとカリッとしてきたら、軽く水気を切った葉を加えて炒める。
  3. 3 油がまわったら、醤油と酒で味付けする。
    水気がなくなったらお皿に盛り、ごまをふれば完成!!

きっかけ

いつも葉っぱだけで炒めるので、今日はしらすを入れてみました。

おいしくなるコツ

しらすを炒めるときにけっこうはねます!!注意してください・・・

  • レシピID:1380000421
  • 公開日:2011/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根葉 しらす じゃこ 簡単
料理名
大根の葉としらすの炒めもの
エリーSKY
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • cassis3373
    cassis3373
    2012/04/24 17:44
    大根の葉っぱとしらすの醤油炒め
    すぐできて、いいかんじのご飯のお供になりました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る