【離乳食完了期】人参とピーマンのきんぴら レシピ・作り方

【離乳食完了期】人参とピーマンのきんぴら
  • 約15分
芋ころママ
芋ころママ
簡単に美味しく出来るのでウチの常備おかずです♪

材料(10g×6人分)

作り方

  1. 1 人参とピーマンを一口大の細切りにする。
  2. 2 1と水を耐熱容器に入れ、600wでレンチン1分半。
  3. 3 フライパンにごま油と、2の具材だけを入れて、具材とごま油を馴染ませる。

    (水はとっておいてください!)
  4. 4 2から野菜を取り出した後の水に、だし、醤油、砂糖を入れて混ぜ合わせる。
  5. 5 3に4を入れ、汁気がなくなるまで炒めたら完成★

きっかけ

取り分け離乳食のレパートリーを増やしたくて。薄味が好きな大人はこのまま食べられます。濃い味が好きな大人は調味料を1.5倍にして作ってみてください!

おいしくなるコツ

レンチンした後の栄養が滲み出た水も使うので、栄養を取りこぼしません★完成品にすりごまやいりごまを振るとなお栄養取れます♪

  • レシピID:1370025043
  • 公開日:2023/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん離乳食完了期(12ヶ月以降)ピーマン
芋ころママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る