フライパンいっぱいの大根餃子! レシピ・作り方

フライパンいっぱいの大根餃子!
  • 約30分
  • 500円前後
モフィもふぃ
モフィもふぃ
包むのが面倒なので大きな餃子風に作りました!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根はスライサーで薄切りに、白菜はみじん切り、ニラは1cm弱位の幅に切っておきます。
  2. 2 ボウルに白菜、ニラ、ひき肉、☆の調味料を入れてよく混ぜ合わせます。
  3. 3 フライパンにスライスした大根を敷き詰め2)の餃子の種を平らに全体的に敷き詰めます。
    ひき肉の上は大根があっても無くてもお好みで(余ったので上にも半分乗せました。)
  4. 4 大根とひき肉をフライパンに入れたら中火で火をつけ蓋をして10~15分焦がさないように火を通して行きます。
  5. 5 10~15分ほどたち水分が出てきていれば蓋を取り、少し火を強め水気を飛ばして完成です!
    フライパンごと食卓へ♪

きっかけ

ひとつひとつ餃子を包むのが大変なので。

おいしくなるコツ

出来るだけ底面積の広いフライパンを使って種を薄く広げると火が通りやすく作りやすいです。

  • レシピID:1370016049
  • 公開日:2020/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の餃子
モフィもふぃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る