ニラ鶏団子の落とし焼き レシピ・作り方

ニラ鶏団子の落とし焼き
  • 約15分
  • 300円前後
メリッコ
メリッコ
スプーンでたねを落として揚げ焼きにしました。そのままでもおいしいですが、ポン酢や、辛子醤油をつけても♪

材料(3人分)

  • 鶏ひき肉 200g
  • ニラ 1/2束
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ●溶き卵 1/2個分
  • ●すりおろし生姜 小さじ1
  • ●片栗粉 小さじ2
  • ●酒 小さじ1
  • ●塩 小さじ1/4
  • ●こしょう 少々
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 ニラは5mmの長さに切り、玉ねぎは粗みじんに切る。
  2. 2 ボウルに鶏ひき肉、1、●を入れ、よく混ぜる。
  3. 3 フライパンに3mm位の高さまでサラダ油を入れて熱し、2をスプーンですくって落とし、直径4cm位、厚さ1cm位の大きさにする。
  4. 4 焼き色がついたら裏返してさらに焼き、中まで火が通り、表面がきつね色になったら取り出して油をきる。

きっかけ

あるもので作ってみました。

おいしくなるコツ

手順3ではスプーンを2本使うとやりやすいです。

  • レシピID:1370012635
  • 公開日:2018/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にら鶏ひき肉
料理名
ニラ鶏団子の落とし焼き
メリッコ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Lina Hujii
    Lina Hujii
    2020/04/02 13:37
    ニラ鶏団子の落とし焼き
    はじめまして作って、醤油と酢で食べた、すごい美味しかった。
    今度は豚肉で作ってみたいと思います。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る