フライパンで簡単♪ぶりで竜田風 レシピ・作り方

フライパンで簡単♪ぶりで竜田風
  • 約30分
  • 500円前後
紫君子蘭
紫君子蘭
下味をしっかり漬けたぶりを少量の油で揚げ焼きにしました。
簡単でも食べ応えがあります♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ぶりにたっぷりのお湯をかけてから水にとり余分の脂や臭みをとります。
    鱗や血合いを取り除き水気を拭いて食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 ・のお酒、本みりん、醤油、生姜を合わせた物に1のぶりを漬けます。
    15分~1日
  3. 3 軽く漬けだれを拭いて片栗粉を表面にまぶし、サラダ油を熱したフライパンで両面じっくり焼いて完成♪
  4. 4 前日に調味液に漬けておけば片栗粉を付けて焼くだけなので簡単になります。

きっかけ

簡単美味しい一品と思って作りました。 美味しかったので覚え書きもかねてレシピに♪

  • レシピID:1370008190
  • 公開日:2015/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き竜田揚げ
料理名
竜田揚げ風
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る