箸休めに。油揚げとかぶの葉の煮びたし レシピ・作り方

箸休めに。油揚げとかぶの葉の煮びたし
  • 約15分
  • 100円以下
kiri873
kiri873
柔らかいかぶの葉をさっと炒めてから煮浸しにしました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 小鍋におゆを沸かして、油揚げを入れてさっとお湯にくぐらせてからざるにあげます。
  2. 2 かぶの葉を茎と葉に切り分けます。
    1の鍋のお湯にかぶの葉の茎部分をいれてさっと火を通します。
  3. 3 油揚げを7mm幅に切りそろえます。
    油揚げの幅に合わせてかぶの茎、葉の長さを切ります。
  4. 4 熱したフライパンにサラダ油少々をひき、油揚げをさっと炒めます。その次にかぶの茎をいれてさらに炒めます。
  5. 5 4にめんつゆとお水を入れて一煮立ちさせます。
    そこにかぶの葉の部分をいれてさっと火を通します。

きっかけ

かぶのおいしい季節になったので、もれなくついてくる葉の部分ももったいないので無駄なく使いました。

おいしくなるコツ

固めの茎は下茹でをして葉の部分はそのまま使います。 油揚げの油抜きは大量にしておいてつくりおきをつかえば一手間省けます。

  • レシピID:1370002912
  • 公開日:2011/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
煮浸し かぶの葉 油揚げ 箸休め
料理名
おひたし
kiri873
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 雪だるま4126
    雪だるま4126
    2012/02/02 20:25
    箸休めに。油揚げとかぶの葉の煮びたし
    厚揚げが余っていたので厚揚げで作ってみました
    おいしくできました
    ごちそうさまでした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る