お手軽チキンタツタ レシピ・作り方
材料(2人分)
- 鶏もも(鶏むねどちらでも) 1枚
- 料理酒 大さじ1
- しょう油 大さじ1
- すりおろししょうが(チューブ) 2cm分
- すりおろしにんにく(チューブ) 1cm分
- 片栗粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
調味液を混ぜます。
ラツプの上に鶏肉を広げ包丁で適当に厚みを均等にしてから2~4等分した鶏肉を30分浸します。
(写真は鶏むね肉で2等分1cmの厚み) - 2 片栗粉をまぶします。茶漉しを使って粉をかけ余分な粉を払います。
- 3 小鍋に揚げ油を1cmほど入れてお肉を入れて低温でゆっくり目に揚げます。
-
4
キッチンペーパーの上に上げます。
油抜きのため電子レンジ強で30秒加熱して出来上がり。
きっかけ
お弁当用のサンドイッチ用に作りました。
おいしくなるコツ
高温であげると中まで火が通る前に焦げてしまうので低温で。 アレンジ目的によりおしょう油の量を加減します。 油抜きと中まで確実に火を通すために電子レンジで加熱をします。
- レシピID:1370002111
- 公開日:2011/07/22
関連情報
- カテゴリ
- その他の鶏肉
- 料理名
- チキンタツタ
レポートを送る
2 件
作り置いて冷凍しておけばサンドイッチやお弁当のおかずに重宝します。