大根もち レシピ・作り方

大根もち
  • 約15分
  • 300円前後
mamma._.wic
mamma._.wic
大根を剃って材料を混ぜてフライパンで焼くだけの簡単大根もちです。
子供たちも大好き。小さく切って手掴み食べにも。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根をすりおろす。
    汁も捨てずにそのまま。
  2. 2 薄力粉、片栗粉、塩、刻んだニラを入れ混ぜる。
    お好み焼きの生地くらいのゆるさになるように、固い場合は水を加えたりして調節してください。
  3. 3 中火に熱したフライパンにごま油をしき、生地をお玉などですくって焼く。
    片面4分ずつを目安に、焼き色を見ながら焼いてください。
  4. 4 次にタレを作ります。
    小鍋に☆の調味料たちを入れ、煮立たせてから火を止めます。
  5. 5 焼けたお餅を4にくぐらせて完成。

きっかけ

大根の季節が来ると食べたくなるので。

おいしくなるコツ

材料は厳密な量でなくても適当にできます。 濃い味が好みの方はタレをたっぷりつけて召し上がってください。 タレのお砂糖の量を減らしてお酢を加えるとチヂミのタレ風になります。

  • レシピID:1360025896
  • 公開日:2021/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る