簡単!煮込みハンバーグ レシピ・作り方

簡単!煮込みハンバーグ
  • 約1時間
  • 500円前後
楽々さん
楽々さん
味付けはコンソメとケチャップのみ。
フライパンにぽいっと入れて待つだけ簡単ハンバーグ!

余っているしめじ...えのき...一緒に入れちゃいましょう(^-^)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ~ハンバーグの種の準備~

    玉ねぎをみじんぎりに、蓮根はすりおろします。
  2. 2 1を合挽き肉と混ぜ合わせこねる。ある程度混ざったら塩こしょうを少々ふる。
    →好きな形に成型。
  3. 3 水をフライパンに入れ、沸いたら弱火にしコンソメキューブを入れ溶かす。
    しめじ、えのきもいれる。
  4. 4 成型したハンバーグもフライパンへ。
    ケチャップも入れる。
    火は中火にし、蓋をして蒸し焼きに(15分くらい)。
    ハンバーグは途中裏表返して下さい。
  5. 5 ハンバーグに火が通れば出来上がり!

きっかけ

料理上手の親戚から、「ハンバーグに蓮根を入れるとふわふわになるよ」と聞いた事が始まりです(^-^)

おいしくなるコツ

ハンバーグの種にすりおろした蓮根を入れる事。このひと手間で変わります! えのき、しめじ、きのこ類は良い出汁が出ます。 ケチャップの量はお好みで。先にコンソメを入れてから味をみて入れて下さい。(最後砂糖で味を調整してもいいかもです。)

  • レシピID:1360017847
  • 公開日:2020/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグ
楽々さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る