アプリで広告非表示を体験しよう

あったまるー☆鶏生姜だんごうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アボカドプリン
鶏胸肉のだんごがポイントかなー。そのまま入れるより100倍美味しいですよ。

材料(3人分)

しめじ
1/2株
ごぼう
30センチ
長ネギ
1本
薄揚げ
1枚
1.2リットル
麺つゆ
大さじ3〜4
白だし
大さじ1
料理酒
大さじ2
みりん
大さじ1
顆粒かつおだし
小さじ2
うどん(乾麺)
200g
一味唐辛子
パッパ
昆布
1枚
芋の茎
30cm
☆鶏団子材料
鶏胸肉
1/2枚
長ネギ
20センチ
塩コショウ
パッパ
片栗粉
小さじ1〜2
生姜の絞り汁
小さじ2〜3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉を包丁でたたいてミンチにします。
  2. 2
    長ネギをみじん切りにしてください。
  3. 3
    塩コショウして軽く揉みます。
  4. 4
    片栗粉と生姜の絞り汁を加えてこねます。冷蔵庫で20〜30分ぐらい寝かせます。
  5. 5
    ごぼうはささがきにして水にさらしアク抜きします。
  6. 6
    芋の茎も水にさらして戻します。
  7. 7
    薄揚げは細切りにします。
  8. 8
    長ネギは斜め切りにします。
  9. 9
    鍋に水を入れて火にかけます。昆布と長ネギの青い部分を入れてダシを取ります。
  10. 10
    4をスプーンなどで形どりながら鍋に落とします。
  11. 11
    団子が煮えたらごぼうを加えます。
  12. 12
    薄揚げとしめじを加えます。
  13. 13
    麺つゆ、料理酒、みりん、白だし、顆粒かつおだしで味付けしてから、芋の茎を加えます。
  14. 14
    長ネギを加えてひと煮立ちしたら火を止めてください。
  15. 15
    うどんを指定時間茹でます。
  16. 16
    茹で上がったら冷水でしめておきます。
  17. 17
    麺をどんぶりに盛り付けます。
  18. 18
    14のスープをかけて一味唐辛子をふって完成です。

おいしくなるコツ

鶏団子自体にも少し味をつけておくと美味しいですよ。

きっかけ

鶏団子が入った麺類が食べたくなって作ってみました。

公開日:2017/02/15

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん煮込みうどんきつねうどん鍋焼きうどん肉うどん
関連キーワード
団子 鶏胸肉 ごぼう うどん
料理名
鶏生姜団子うどん

このレシピを作ったユーザ

アボカドプリン こんにちは。 素人料理人のアボガドプリンです。 いつもありがとうございます。 私はアボガドでもプリンでも食べ物でもありません。 作ったよレポートも3200件を超えました\(^o^)/ いつもありがとうございます。 【お詫び】 つくったよレポートの承認に時間を要す事がございます。 必ず確認しますので気長にお待ち戴ければ幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする