小松菜としめじの味噌汁 レシピ・作り方

小松菜としめじの味噌汁
  • 約15分
nori-noko
nori-noko
残り物の食材でささっとお手軽な味噌汁の完成です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 じめじは石づきをとり小房に分ける。
    小松菜は3cmの長さに切る。
    蒟蒻は食べやすい大きさに切る。
  2. 2 油揚げは細切りにする。(今回は厚めのものを使用しています。)
  3. 3 沸騰した出汁にしめじと蒟蒻と油揚げと小松菜の茎の部分をいれる。
    具材に火が通ったら残りの小松菜と溶いた味噌を入れる。再び沸騰したら火を消し完成。

きっかけ

残り物の食材で作ってみました。

  • レシピID:1360012315
  • 公開日:2016/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁油揚げしめじ小松菜
nori-noko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • やなママ☆
    やなママ☆
    2017/02/20 17:21
    小松菜としめじの味噌汁
    お正月に買ったお花の形の蒟蒻を入れて作りました♡お味噌汁は、毎日作るので色々なレシピが嬉しいです♡ご馳走様でした(*^^*)v

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る