アプリで広告非表示を体験しよう

じゃこ入り 小松菜としめじのサッと煮。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1つ☆
簡単にできます♪
じゃこで旨味、食感アップ。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

小松菜
1袋
しめじ
1/2パック
じゃこ
大1杯分
●だし汁
カップ1杯
●醤油、酒、みりん
大1 ずつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はざく切りに。茎と葉を分けておく。

    しめじは端を少し切って、10本ずつくらいの束に分ける。
  2. 2
    ●調味料を鍋に入れて沸かす。

    沸いてきたら、小松菜の茎を入れ、その後すぐ、葉としめじを加える。

    汁を全体に回しがける。
  3. 3
    小松菜がクタッとし、しめじも艶が出たら
    じゃこを加えて火を止める。

きっかけ

優しい和食が食べたくて

公開日:2016/09/13

関連情報

カテゴリ
小松菜ちりめんじゃこしめじ

このレシピを作ったユーザ

1つ☆ 辛味、薬味 などアクセントになる材料を使うのが好きです。 体力がない身体なので、立ち仕事になる料理をいかに楽に、短時間で美味しくできるかを考えています。 野菜多めで栄養もバランスよくとれるように。

つくったよレポート( 1 件)

2016/10/03 04:56
参考になりました
aytmm
レポートありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする