鯛の煮汁を捨てないで♪ 残った汁で炊き込みご飯 レシピ・作り方

鯛の煮汁を捨てないで♪ 残った汁で炊き込みご飯
  • 約30分
1つ☆
1つ☆
鯛の美味しい出汁を捨てるのは もったいない!

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 鯛の煮汁は、捨てずに容器に取っておく。

    残った煮汁に合わせて、水、炊く米の量も調節してください。

    あまり濃すぎず、薄すぎず飲める程度の味にします。
  2. 2 米(2合)は洗って窯に入れ、
    2合分の水量になるよう、煮汁と水、塩を入れ かき混ぜる。

    細かく切った ちくわ、
    割いたきのこ を乗せる。

    そのまま炊く。
  3. 3 炊きあがったら白ごまを全体に混ざるよう加える。

    (青紫蘇を加えるのもオススメです♪)

    今回は、彩り用に 茹でたほうれん草も炊きあがった後に混ぜました。

きっかけ

美味しい煮汁を活用したかったので。

おいしくなるコツ

残った煮汁に合わせて、水、炊く米の量も調節してください。 あまり濃すぎず、薄すぎず飲める程度の味にします。

  • レシピID:1360010652
  • 公開日:2016/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
1つ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る