すき焼きのタレが隠し味☆シシトウと茄子の炒め物 レシピ・作り方

すき焼きのタレが隠し味☆シシトウと茄子の炒め物
  • 約15分
  • 300円前後
アボカドプリン
アボカドプリン
すき焼きのタレを隠し味に使いました。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 シシトウはヘタを取ります。
  2. 2 茄子は縦に少し皮を剥いてから、乱切りにします。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひいて挽肉を炒めます。
  4. 4 挽肉に火が通ったらシシトウを加えます。
  5. 5 間もなく茄子を加えて炒めます。
  6. 6 茄子に油がまわったらシメジを加えます。
  7. 7 シメジに火が通ったらすき焼きのタレを加えて2分ほど炒めます。
  8. 8 オイスターソースを加えて全体にからめて下さい。
  9. 9 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
  10. 10 器に盛り付け、千切りにした大葉をトッピングすれば完成です。

きっかけ

残り野菜で作ってみました。

おいしくなるコツ

すき焼きのタレが美味しくなる秘訣です。

  • レシピID:1360004240
  • 公開日:2012/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
残り野菜 簡単 オイスターソース 野菜炒め
料理名
シシトウと茄子のオイスターソース
アボカドプリン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る