ムチンじゃないのよ植物性は☆長芋の梅おかか和え レシピ・作り方

ムチンじゃないのよ植物性は☆長芋の梅おかか和え
  • 約10分
  • 300円前後
アボカドプリン
アボカドプリン
サッパリしているのでいくらでも食べる事ができますね。お酒のつまみにも最適です。
植物性のネバネバはムチンではありませんのでお間違いなく。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 梅干しはタネをとりざっくりとつぶしておきます。
  2. 2 長芋は皮を剥いたら、一口大に切り、酢水につけます。変色が気にならない方は、つける必要がありませんので3に進んで下さい。
  3. 3 袋にいれます。
  4. 4 スリ棒などでたたいて軽くつぶします。
  5. 5 こんな感じです。器に盛り付けます。
  6. 6 梅干しをトッピングして下さい。
  7. 7 おかかをふりかけて完成です。

きっかけ

おろして醤油…だけでは芸が無い

おいしくなるコツ

ムチンは動物の上皮細胞などから分泌される粘液の主成分として考えられてきた粘性物質であり、植物にはムチンが含まれていないと言う事がわかってきてます。 なので本レシピのタイトル名を一部変更致しました。

  • レシピID:1360003026
  • 公開日:2012/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
山芋
関連キーワード
おつまみ 簡単 ムチン 長芋
料理名
長芋梅おかか和え
アボカドプリン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る