料亭のような味!あら汁で作る絶品簡単お吸い物 レシピ・作り方

料亭のような味!あら汁で作る絶品簡単お吸い物
  • 約10分
  • 300円前後
マンマみーあ
マンマみーあ
写真ではこのおいしさをお伝えできないのが残念ですぅ。面倒なあく抜きや臭み取りは一切不要!超簡単なのにとにかく絶品なので、ぜひ試してみてください!

材料(4人分)

  • 魚のあら(かんぱち) 大2匹分
  • 2カップ
  • 少々

作り方

  1. 1 あらをさっと水で洗い、ペーパーでよく水気をふきとる。
  2. 2 鍋に①を入れ、酒を魚が浸るまで入れる。沸騰してあくがでてきたらすくい取り、弱火にして落としブタをし、5分ほど煮る。
  3. 3 火を止め、あらをつけたまま自然に冷ます。
  4. 4 ③をざるで越し、あらを取る。
  5. 5 ④に倍の量の水を足し、豆腐などお好きな具を入れる。味を見て、塩が足りなければ足す。

きっかけ

父より

おいしくなるコツ

今回はかんぱちで作りましたが、魚はなんでもOKです。白身魚のほうが脂が少なくてあっさりしています。鯵など油が多いものは、水で薄める量で調節するといいです。

  • レシピID:1360001675
  • 公開日:2011/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
お吸い物 魚のあら 簡単 節約
料理名
吸い物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • つなころっけ
    つなころっけ
    2013/09/27 21:07
    料亭のような味!あら汁で作る絶品簡単お吸い物
    いいだしが出ていてとってもおいしかったです!
    臭みもあまりなくできました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る