冷めても美味しい★すき焼き レシピ・作り方

冷めても美味しい★すき焼き
  • 約15分
  • 1,000円前後
*milk mama*
*milk mama*
すき焼きはグツグツ煮込んだ冬場だけのイメージですが、牛赤身肉を使えば!冷めても美味しく
夏場でも、お弁当にもぴったりなすき焼きを作ってみました( *´艸`)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 容器に材料の割り下★を入れて、砂糖が溶けるまで混ぜ合わせておく。
  2. 2 白菜はざく切り、えのきとしめじは根元を切り取り、椎茸は写真のように飾り包丁を入れておく。
  3. 3 糸こんにゃくは水で臭みを取り、洗い流してハサミなどで食べやすい長さに切る。
  4. 4 牛赤身肉は食べやすい大きさに切り、豆腐は12等分に切っておく。
  5. 5 油をひいて熱したフライパンに牛赤身肉を焼き目がつくまで炒め、皿に移しておく。フライパンの中の肉からでた余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取る。
  6. 6 手順5のフライパンの中に手順1の★を合わせた割り下を入れて、中火をにする。
    白菜→うどん→糸こんにゃく→えのき→しめじ→椎茸→牛赤身肉→豆腐の順で入れて煮込んで完成です♡

きっかけ

夕飯 お弁当 鍋物

おいしくなるコツ

手順5のように牛赤身肉の余分な油は臭みの原因ですので、必ず拭き取りましょう。

  • レシピID:1350023613
  • 公開日:2022/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すき焼き
*milk mama*
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る