干しえのき茸de炒めえのき レシピ・作り方

干しえのき茸de炒めえのき
  • 1時間以上
  • 100円以下
chanoma
chanoma
干しえのき茸【1350020734】を使うと、生とは違ってコリコリした炒め物が出来ます。

材料(3人分)

  • 干しえのき茸 40g
  • ☆薄口醤油、砂糖、みりん 各小さじ2
  • ☆和風だしの素 小さじ1
  • ごま油 適量

作り方

  1. 1 干しえのきを水に晒して2時間ほど放置して戻し、水をしっかり切ります。
  2. 2 鍋にごま油をひいて、戻したえのきを炒めます。
  3. 3 ☆を全て入れたら汁気がなくなるまで炒めたら出来上がりです。

きっかけ

栄養価も高くて保存食としても良い干しえのき茸を使って1品作ろうと思いました。

おいしくなるコツ

ピリ辛がお好みでしたら、七味など振りかけてください。

  • レシピID:1350020733
  • 公開日:2020/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
chanoma
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る