ブリのシソおろし醤油のムニエル。No.111 レシピ・作り方

ブリのシソおろし醤油のムニエル。No.111
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
ブリのバターソテーに大葉を混ぜた大根おろしソースで、マイルドにいただきました。

材料(3人分)

  • ブリのアラ切り身 6切れ
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • 岩塩(ミル) 各少々(下味、付け合わせ調味)
  • 大葉 12枚(6枚ソース)
  • ディル 6本
  • きゅうり 1/2本
  • 片栗粉 大さじ2杯
  • 大根 1/3本(ソース)
  • すりおろしニンニク 3g(ソース)
  • 大さじ1杯(ソース)
  • みりん 大さじ1杯(ソース)
  • 砂糖 中さじ1杯(ソース)
  • 麺つゆ 大さじ2杯(ソース)
  • バター 大さじ2杯(各1杯)
  • エリンギ 1個(付け合わせ)
  • シメジ 1/4房(付け合わせ)
  • エノキ 1/4房(付け合わせ)
  • 山茶タケ 1/4房(付け合わせ)
  • ピーマン 4個(付け合わせ)
  • ホワイトペッパー 付け合わせ調味

作り方

  1. 1 ブリアラ切り身の水気をキッチンペーパーで取り、ブラックペッパー、岩塩で下味をつけ片栗粉をまぶします。
  2. 2 大葉6枚、ディル、きゅうりを斜め細切りにして皿に並べます。
  3. 3 大根はおろしたあと軽く水気を絞り、大葉はみじん切りにします。
  4. 4 エリンギは斜め細切り、エノキ、山茶タケ、シメジは石突を切り小房に分け、ピーマンは細切りにします。
  5. 5 3の大根おろし、大葉みじん切りに、酒、みりん、麺つゆ、砂糖、おろしニンニクを混ぜソースを作ります。
  6. 6 フライパンにバター大さじを敷き、1のブリアラ切り身を中火で両面焼き色がつくまで焼き、弱火で中まで火を通します。
  7. 7 ブリが焼けたら、2の皿に盛り付けます。
  8. 8 フライパンにバター大さじ1杯を敷き、4の付け合わせ具材を炒めホワイトペッパー、岩塩で軽く味を整え7の皿に添えます。
  9. 9 8のフライパンに5のソースを入れふつふつ煮たさせます。
  10. 10 9のソースを7のブリにたっぷりかけて出来上がりです。

きっかけ

いただいた大根と収穫したディル葉を、ブリのアラにも使ってみようと思ったから。

おいしくなるコツ

ブリを焼き過ぎず、弱火でバターとしっかり絡ませてみました。

  • レシピID:1350020684
  • 公開日:2020/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり大根
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2020/12/29 07:10
    ブリのシソおろし醤油のムニエル。No.111
    ディルの香りがぶりと相性があって美味しく頂きました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る