豚ロース肉バジルソテー大葉添え レシピ・作り方

豚ロース肉バジルソテー大葉添え
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
旬のバジルをジェノベーゼソースにして、豚ロース肉を焼いて見ました。赤ワインで香りを楽しみながら、美味しくいただきました。

材料(3人分)

  • 豚ロース肉薄切り 9枚
  • バジル葉 10枚
  • 大葉 9枚
  • エリンギ 1本(付け合わせ)
  • シメジ 1/4房(付け合わせ)
  • エノキ 1/4房(付け合わせ)
  • アマランサス葉 10房(付け合わせ)
  • 生姜 1/2個(摺り下ろし)
  • ドライハーブソルト 2g
  • 少々
  • 胡椒 少々
  • バター 中さじ1杯
  • オリーブオイル 大さじ2杯(ソース1炒め1)
  • 醤油 小さじ2杯

作り方

  1. 1 バジル葉をよく水洗いします。昔から目箒と言われているように、目洗いできるくらい水を含みますので、よく水気を拭き取ります。
  2. 2 バジルをみじん切りにし、オリーブオイル大さじ1杯とドライハーブソルト1g、醤油小さじ1杯を混ぜバジルソースを作ります。
  3. 3 豚ロース肉は、塩胡椒を振り、下味をつけます。その上から生姜摺り下ろしをのせて、2〜3分おきます。
  4. 4 エリンギは斜めに細切り、エノキ、シメジは根本を切り小房に分けます。アマランサスは根本を切り、半分の長さにします。
  5. 5 大葉は洗って水気をとり、皿に敷いておきます。
  6. 6 フライパンにオリーブオイル大さじ1杯をしき、豚ロース肉を下味の生姜と一緒に焼きます。
  7. 7 両面カリッと焼き色がつくまで、中火で焼きます。
  8. 8 焼き色が付いたところで、バジルソースとバターで炒めます。火を止める前にバジルソースを入れることで、バジルの香りが引き立ちます。
  9. 9 焼きあげた豚ロース肉を大葉の上にのせ、ドライハーブソルト1gを振ります。
  10. 10 オリーブオイル大さじ1杯を入れバジルソースの煮汁の残ったフライパンで、付け合わせの具材を醤油小さじ1杯入れ中火で炒めます。
  11. 11 火が通ったところで、皿に盛りつけて出来上がりです。

きっかけ

旬のバジルを使って、ジェノベーゼソースを作ってみたかったから。

おいしくなるコツ

ジェノベーゼソースは炒めすぎないように、火を止める前に混ぜると香りが引き立ちます。

  • レシピID:1350019793
  • 公開日:2020/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロースバジル
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2020/08/11 18:51
    パーティの一品になるくらい、豪華な感じです。大葉がさっぱりしていいですね!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る