大葉入り餃子 レシピ・作り方

大葉入り餃子
  • 約30分
  • 300円前後
chanoma
chanoma
大葉と三ツ葉が入ってます。

材料(30個人分)

作り方

  1. 1 白菜、三ツ葉、ニラは茹でてしっかり水を絞りみじん切りにして、干し椎茸は戻してみじん切りにしておきます。
  2. 2 ボウルに1とねぎ、合挽き肉と☆を入れて良く捏ねます。
  3. 3 餃子の皮に大葉を敷いて、大さじ1のタネを入れて包みます。
  4. 4 包み終わったら、フライパンを火にかけて熱々にします。
  5. 5 フライパンに油を引いて、餃子を並べ、2分ほどして焼き目がついたら、水を50ccほど入れて蓋をします。
  6. 6 3分ほどしたら蓋を外して、水気を飛ばしたら焼き上がりです。

きっかけ

母のリクエストで。

おいしくなるコツ

白菜の水気はしっかり絞ります。

  • レシピID:1350019193
  • 公開日:2020/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子しそ・大葉
chanoma
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る