揚げ出し豆腐の野菜あんかけ レシピ・作り方

揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
  • 約30分
  • 500円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
水切りして揚げたお豆腐に野菜のあんかけをかけたヘルシーでボリュームのあるおかずです。
お財布にも優しいので、給料前にもオススメです(笑)

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 木綿豆腐はペーパータオルに包んでレンジでチンしておく。
  2. 2 人参は薄切りにして細い千切り、カニカマは手で割き、インゲンは斜め切りにしておく。
  3. 3 1の豆腐は2等分又は4等分にして片栗粉をまんべんなくまぶす。
  4. 4 お鍋にだし汁、2の人参、インゲン、かにかま、⭐️の材料を入れ、野菜が柔らかくなるまで煮て、水溶き片栗粉で好みのとろみに調節する。
  5. 5 揚げ油に3の木綿豆腐を入れてうっすらときつね色にカリッとするまで揚げ、ペーパータオルに上げてペーパーに油を軽く吸わせる。
  6. 6 器に5のお豆腐を盛りつけ、4の野菜あんかけをかけて出来上がり。

きっかけ

冷蔵庫の残り野菜の消費

  • レシピID:1350014545
  • 公開日:2017/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
料理名
揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • marochan*
    marochan*
    2017/06/19 20:22
    揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
    美味しかったです(..>◡<..)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る