がっつりざっくり豚もやし レシピ・作り方

材料(4〜5人分)
作り方
- 1 しょうがをすりおろし(チューブでも可。その時は3センチくらい)ます。フライパンを温め、サラダ油を大さじ1くらいいれます。
-
2
フライパンに豚肉を投入し、一緒にすりおろしたしょうがを加えて炒めます
-
3
このくらいざっくり色が変わってきたら、もやしを上にどさっと加えます
-
4
★の調味料を投入します。
-
5
真ん中をくぼませて、窪みに卵を割り入れます。
-
6
卵がお好みの硬さになるまで蓋をして焼いていきます。大体3分〜5分かと。
-
7
卵がいい感じになってきたら、蓋をあけ、塩胡椒を適量と、しょうゆをもやし部分にまわしがけして味を整え、完成です。
きっかけ
独り身学生時代にお世話になったメニューですが、家族が出来ても、献立に困り、時間がない時に活躍する、楽チンがっつりメニューです。普段はいつも目分量です‥が、どうにかなります、寿がきや素晴らしい!
おいしくなるコツ
卵は黄身はどろっとしてた方が、もやし豚と絡んで美味しいです。お好みですが。
- レシピID:1350014034
- 公開日:2016/11/27
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません